top of page
年齢-箱ひげ図 2020.png

 第一線で活躍するプレイヤーの年齢の分布を90%の箱ひげ図で表した。

 高校数学では箱の両端は四分位点であるが、ここでは5%点である。よって、9割のプレイヤーは箱の中に収まる。

 将棋の活躍年齢は23~57歳である。囲碁は19~64歳とさらに広い。

 男子100m走は19.5~32.5才である。30代後半で活躍するのは難しい。

 将棋の母集団はタイトル保持者、竜王戦5組以上、順位戦C2以上の146人である。

 囲碁の母集団はタイトル保持者、2015年以後の棋聖リーグ参加者107人である。

 男子100m走の母集団は2016年リオデジャネイロ五輪の予選エントリー70名である。失格者を含む。2016年8月13日現在。

​ 本頁<( 将棋 囲碁 )<教育統計 

bottom of page